賃貸管理チームの 溝口 です。
11月12日に孫2号、4号の七五三の参詣で鷲宮神社へ行ってきました。🚓
二人の父親の実家が宮代町で近いこともあり孫2号のお宮参りを鷲宮神社で行いましたが、
その後健やかに成長してきたご利益を再び、という願いで参詣を決めました。
*鳥居が無くなっていました。
10時に久喜のスタジオAで着付け、化粧を済ませ、
神社へ到着次第、足早に拝殿目掛け、不慣れな草履も上手に履きこなす成長した姿、
見よう見真似で’二礼二拍手一礼’のお参りする健気な姿を目にし、至福の喜びを感じることができました。⤴⤴⤴
境内には、アニメ『らき☆すた』のオープニング映像の背景画に使われたのがキッカケに(婿さん曰く、作者は埼玉県出身で、春日部や鷲宮神社の漢字が微妙に変えられ登場していた)アニメの聖地の一つとされ、絵馬の奉納場所には数多くのアニメ絵馬が飾られていました。
小春日和の下、孫第6号の安産祈願もでき久し振りに寛げた休日を送ることができました。😀
この記事へのコメントはありません。